旅行記(千葉)
2012年 10月 21日
何だか気力がない時は楽しいことを思い出そう☆
2週間も前の話ですが旅行に行ってきました
1日目は木更津アウトレット。。
海ホタル使って渋滞無しで約45分で到着
広大な土地に建てられたアウトレット、駐車場もタダ

ですが犬が入れるお店が以外と少なかったりで
私は町田のアウトレットの方が好きです
といいつつも何だかんだ買い物したりこんなの食べたり


スザンヌと旦那は店外で待っているということが多くて申し訳なかった。

そして宿へ。車に乗って走り出すと雨がボトボト・・
宿は外房の大型犬も宿泊できるホテル
看板犬が3匹も!
この秋田犬ちゃんはまだ見習いなんだとか。


部屋に入りスザンヌのトイレを済ませリリースすると
即行座椅子に向かってチャーと足上げマーキング(汗)
ほとんど出てませんが・・
ここから常時おパンツ着用となりました。


室内ドッグランもあり行ってみるとすごかった
かなりすごかった・・
スザンヌマーキングの嵐。
何十回腰を落としたことか!!
パンツ着用なので無事ですがマナーパンツってありがたい。。。


↓筒の中で足上げをして筒ごと転がったり・・・・



そのうち他のワンコも遊びに来てみんなでワラワラ楽しそう




やがて調子にのってマウントしだしたので係留・捕獲


スザンヌが超ハリキリ。
プリプリプリプリ尾っぽ振りながら大型犬について回ったり
テケテケたくさん歩き回って楽しそうで、私は楽しそうなスザンヌを
見てるのが楽しくてちょこっと遊ばせるつもりが1時間滞在しました。
宿を出る時看板ワンコさんたちと記念撮影をして下さいます

大きなシベリアンハスキーに近寄られグルグル言ってました
2日目はマザー牧場へ~
ちょうど到着するころには雨もあがりスッキリ
でも寒くてびっくり。標高高いですからね

入場口で買いだね!と年間フリーパスを買いそうになり旦那に止められ
思いとどまってしまいました。
だって2年間のうちに2.5回行けばもととれるんですよ☆
マザー牧場ってすごい楽しい!!!
ここにもドッグランがありました


ちょうしに乗りそうになりやっぱり係留。



お土産を買い込み家路へ向かいました。
いっぱい歩いていい運動。万歩計も軽く1万越え
マーキング&マウントに大忙しだったスザンヌも車内でブヒブヒ熟睡。。。
楽しかった♪
ご存知の方も多いかと思いますが、ワンコ連れさんにもマザー牧場お勧めです。

にほんブログ村
2週間も前の話ですが旅行に行ってきました
1日目は木更津アウトレット。。
海ホタル使って渋滞無しで約45分で到着
広大な土地に建てられたアウトレット、駐車場もタダ

ですが犬が入れるお店が以外と少なかったりで
私は町田のアウトレットの方が好きです
といいつつも何だかんだ買い物したりこんなの食べたり


スザンヌと旦那は店外で待っているということが多くて申し訳なかった。

そして宿へ。車に乗って走り出すと雨がボトボト・・
宿は外房の大型犬も宿泊できるホテル
看板犬が3匹も!
この秋田犬ちゃんはまだ見習いなんだとか。


部屋に入りスザンヌのトイレを済ませリリースすると
即行座椅子に向かってチャーと足上げマーキング(汗)
ほとんど出てませんが・・
ここから常時おパンツ着用となりました。


室内ドッグランもあり行ってみるとすごかった
かなりすごかった・・
スザンヌマーキングの嵐。
何十回腰を落としたことか!!
パンツ着用なので無事ですがマナーパンツってありがたい。。。


↓筒の中で足上げをして筒ごと転がったり・・・・



そのうち他のワンコも遊びに来てみんなでワラワラ楽しそう




やがて調子にのってマウントしだしたので係留・捕獲


スザンヌが超ハリキリ。
プリプリプリプリ尾っぽ振りながら大型犬について回ったり
テケテケたくさん歩き回って楽しそうで、私は楽しそうなスザンヌを
見てるのが楽しくてちょこっと遊ばせるつもりが1時間滞在しました。
宿を出る時看板ワンコさんたちと記念撮影をして下さいます

大きなシベリアンハスキーに近寄られグルグル言ってました
2日目はマザー牧場へ~
ちょうど到着するころには雨もあがりスッキリ
でも寒くてびっくり。標高高いですからね

入場口で買いだね!と年間フリーパスを買いそうになり旦那に止められ
思いとどまってしまいました。
だって2年間のうちに2.5回行けばもととれるんですよ☆
マザー牧場ってすごい楽しい!!!
ここにもドッグランがありました


ちょうしに乗りそうになりやっぱり係留。



お土産を買い込み家路へ向かいました。
いっぱい歩いていい運動。万歩計も軽く1万越え
マーキング&マウントに大忙しだったスザンヌも車内でブヒブヒ熟睡。。。
楽しかった♪
ご存知の方も多いかと思いますが、ワンコ連れさんにもマザー牧場お勧めです。

にほんブログ村
by kenkichicafe
| 2012-10-21 20:07
| スザンヌ(うちの子)